2023年度インフルエンザ予防接種補助がはじまります その他4種の予防接種については通年にて運用しております
2023年度インフルエンザ予防接種の接種補助が2023年10月1日よりスタートします。
接種方法は次の2種類がありますのでご確認ください。
2023年度予防接種申請方法リーフレット
1.インフルエンザ予防接種について
① 東振協契約医療機関での接種【こちらがおすすめ】
窓口で支払が発生しない東振協での接種制度をぜひご利用ください。
(おススメPoint1)接種当日は「利用券」と「保険証」を持参するだけで、医療機関窓口での支払いが
一切発生せず、接種後の手続きなどもありません。
(おススメPoint2)KENPOSポイントがたまります。(1,000健康ポイント/1家族)
●予防接種期間:院内予防接種 2023年10月1日~2024年2月29日
(申込受付:2023年9月~2024年2月29日)
:集合予防接種 2023年10月28日~12月16日
(申込受付:東振協HP「会場の選択」リストから予約先番号にお問合せ下さい)
② KENPOSを通して補助金申請
医療機関で接種費用全額をお支払いいただき、KENPOSより補助金申請をしてください。
●補助額上限:\3,960/1回接種 \7,920/2回接種(13歳未満)
●申請期間:2023年10月1日~2024年4月30日
●申請要領:接種の都度KENPOSより申請可能です(申請回数の制限はありません)
2.インフルエンザ以外のワクチン接種について
<子宮頸がん/肺炎球菌/風疹(MRワクチンを含む)/帯状疱疹>
医療機関で接種費用全額を支払い、KENPOSより補助金申請をしてください。
●接種期間:通年
●申請期間:~翌年度4月30日
●申請要領:接種の都度KENPOSより申請可能です(申請回数の制限はありません)
注)公費助成対象の場合はその差額のみの補助となります。
*予防接種についての詳細はこちら
*予防接種についての手続はこちら
*健保だより秋号の記事はこちら
*予防接種 よくある質問はこちら